タイトル通りです。
昨日実家に帰り、紅白を見て、寿司を食べて年越しし、朝には年越し蕎麦を食べていつも通りの年末年始を過ごしました。
ただ、いろいろとマイナスな気持ちばっかりです。
2022年はいろいろ小さな変化はあったものの、大勢に変わりはなく、むしろどんどん選択肢が狭まった1年でした。
それは全部選んだのは自分なのですが、それでも精神的にはきつい、きつすぎる、の一言です。でも多分、違う道を選んでいたら毎日は確実に楽になっていたとしても、自分ではなくなってしまう気がしているので、そっちの道を選ばなかった自分を今でも正しいと思っています。
なんとなくしか見えていなかった失っていたモノが実感されるようになるたびにくじけそうになりますが、ここでくじけてしまってはすべてが無駄になってしまうので、折れるわけにはいきません。
実際に折れてしまった人も見てきました。
その人の気持ちも本当によくわかります。だからこそ、自分は絶対に倒れても前のめりに倒れようと決心しました。
2023年は報われる年にしたいです。
今年の目標はとにかく気持ちと行動をつなげること。
立ちはだかってくるかもしれない壁はいくつも予想できています。きっと予想だにしてない壁もあることでしょう。それでも続ける。負けない。折れない。つなげる。最後まで。
そんな1年にしようと思います。
それでは。