も込めて。
人に優しくしたり、親切にしたりするのって意外とエネルギーがいる。
人に何もしてあげない方が自分が動かないから楽だ。何も起こらない。
自分以外の人が困る、ただそれだけだ。
余裕がないとできない。自分のことや自分の周りがそれなりに上手くいってないとダメな気がする。
だから、うまくいっている人の周りにはうまくいっている人が集うし、うまくいってない人はそもそも人にうまくいっている人よりも親切にしたり、優しくできない。
と、最近思った。
自分から挨拶しないってはまだいてもいいと思うけど、人が挨拶してるのに平気で無視する人とか。
自分と利害関係も何もない人に嫌がらせまがいなことしたりとか。(利害関係あってもやっちゃダメだけどw
これ全部、自分のことがうまくいってない、余裕のない人。
そうやってみると、自分がされたいろいろなことも許せる。
ああ、うまくいってないんだなって。自分もそういう時あったからわかるよって思える。
しょうがないしょうがない。
✄-------------------------キリトリ--------------------------✄
<ブログランキングに参加中>
🪧 ということで俺の人生ももう少しうまくいってくれ頼むよ笑